ChMate をパソコンで簡単に使用する方法

ChMate をパソコンで簡単に使用する方法

ChMate めちゃくちゃ使いやすいですよね。

パソコン版 ChMate をリリースしてくれれば一番イイのですが、残念ながら現在 Android 版しかリリースされていません。

「ChMate があるから Android つかってる」なんて人もいるくらい神アプリなので、「パソコンでも ChMate 使いたい!」と思った人は多いと思います。

今回は、 Android アプリを Chrome アプリに変換できる「ARC Welder」を使って、 ChMate をパソコンで使えるようにする方法を紹介します。

Advertisement

ARC Welder をインストール

まずは、Chrome 拡張機能である「ARC Welder」をインストールします。
Chrome の公式ウェブストアからダウンロードします。

Chrome 拡張機能なので、ブラウザは Google Chrome を使用してください。

ARC Welder – Chrome ウェブストア にアクセスします。

「Chrome に追加」をクリックしてインストールします。

arc welder download

権限のアクセス確認が表示されるので、確認して「アプリを追加」をクリックします。

arc welder permission

少し待っているとインストールされます。

32bit 版 OS を使用していると  [エラーが発生しました  Download interrupted]  と表示され、ダウンロードできないようです。

ARC Welder 自体が 64bit OS しかサポートしていないようなので、64bit OS を使用してください。

ChMate の .apk ファイルの準備

インストールする ChMate の .apk ファイルを準備します。

Android 端末から最新バージョンを吸い出して使いたいところなのですが、v0.8.10.13のライブラリアップデートからARC Welderで変換できなくなってしまいました。

なので、ARC Welder で変換可能な v0.8.10.10 を準備しなければなりません。

Google で「ChMate 0.8.10.10」とか検索すれば見つかると思うので、自身で用意してください。(野良apkになるので、外部サイトからダウンロードする場合は自己責任でお願いします。)

Advertisement

ARC Welder で ChMate をインストール

Chrome ブックマークバーにある「アプリ」を押して、「ARC Welder」を起動します。

arc welder起動

起動すると、黄色いウィンドウが表示されます。
「Choose」をクリックすると、一時ファイル保存用フォルダの選択画面が表示されるので、適当な場所を選択しておきましょう。

arc welder

次に「Test your App」を押して ChMate を選択します。

arc welder test your app

ChMate は v0.8.10.10 を選択しましょう。
それより新しいとChrome 用に変換できないようです。

chmate 0.8.10.10選択

環境の設定画面が表示されます。
基本的には初期状態で問題ありません。

arc welder test

「Test」を押して ChMate を起動しましょう。

ちなみにパソコンだと戻るボタンがないので、左上に戻るボタンが設置されています。

ChMate の設定でタブレットモードをオンにしたほうが使いやすと思います。
(↓画像はテーマも変更しています)

以上で ChMate の起動は完了です。
Chrome の「アプリ」に ChMate が追加されているので、次回起動時は「アプリ」から選択するだけで起動できます。

まとめ

パソコンでメジャーな5ch専用ブラウザは、個人的には使いにくい感じだったので、私は ChMate を使っています。

他にも、Androidエミュレーターを使ってPC上で動かす方法もありますが、エミュレーター自体が重いのでおすすめしません。

パソコン版の ChMate がリリースされるのが一番なのですけどね…